鬼・河童伝説
KAPPANOHASHIISHI
壱岐芦辺町の禅寺・安国寺の入り口に置かれた長さ2Mほどの石は、河童の橋石(川にかける石橋)と呼ばれている。橋石は地誌・壱...
壱岐市芦辺町深江栄触546
ジャンル:歴史・伝説
KAPPANOSHOMONSEKI
壱岐西部・湯本伏見稲荷神社の境内にある石。言い伝えによれば昔この付近に河童(かっぱ)が住んでおり、村の食い物を食い荒らす...
壱岐市勝本町湯ノ本浦 湯ノ本稲荷神社内
ジャンル:歴史・伝説
ONINOIWAYAKOFUN
壱岐を代表する大型の古墳。芦辺町国分本村触にあり、1961年に件史跡の史跡に指定された。古墳は6世紀後半~7世紀前半頃に...
壱岐市芦辺町国分本村触1206-1
ジャンル:遺跡・城跡